世界選手権行ってきました.
1週間経って,ようやく終わったんだなぁという認識が持てました.
【0日目】
会場入りしたのは水曜日.
木曜日~日曜日の間は完全ボランティアジャッジだったので,遊べるのは今日ぐらいしかないだろうと思い会場へ.
会場で先輩ジャッジと待ち合わせし,明日からのトーナメントについての不安要素を肴にディナー.
ホテルに戻り(千葉だから通えそうなんだけど,やっぱホテル必要だよね!)元気だったのでEDHのデッキ作りつつ就寝.
【1日目】
"朝8時15分からジャッジミーティング!だから8時には会場に集まれよ!!"
というメールがジャッジコミュニティサイト経由で全員にメール爆撃.それが昨日の夜.
いざ8時に集まってみると,ほとんど誰も来てない!!
ミーティング会場となる世界選手権本戦会場に行くと『Register?』と聞かれる始末.いやいや,同じ服着てるだろ??
ミーティングの内容はゆっくりと英語でしゃべってくれてたので,7割聞くことが出来ました.内容理解は4割ぐらい.
"ちょっとご飯代も自分で負担してもらうことになるから,これで少し足しにしてくれ"と追加ジャッジ報償もらいました.
そこに巷で噂の"旧枠(茶色)番《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》"を頂きました.
その日ホテルに帰って速効でEDHのデッキに入ったのは言うまでもない・・・・
1日目のシフトはパブリックイベント.併催イベントですね.
最初はPTQに居て,そのままプレイヤーが少なくなったらGPTへ回され,規定の勤務時間になったので終了.
ヘッドジャッジが外国人だったのですが,英語でのコミュニケーションを取らないといけない点以外は全然問題なし.
【2日目】
本日も午前勤務(8:00-16:00)だったので同じように勤務ー
そういえば特に何もなかったかな・・・・・?
夕飯はジャッジで飲み放題
なんでも,『Nomi Ho-dai』という単語は魔法の言葉らしく,かなり人気でした.
鍋コースだったんですが,ひたすら『Japanese Sake』と『Beer』をプロージットしてました.
とあるジャッジは『Bakagaijin!』というフレーズが気に入ってたらしく,連呼してましたね.
『Bakagaijin』の一件で仲良くなった外人ジャッジがLv4とかLv3とかだったのはビックリですが...
【3日目】
午後勤務.
勤務時間に訪れてみると,人大杉てカオス.
引き継ぎをしたのですが,どうにもこうにも人が多すぎて処理し切れてませんでした.
ラウンド開始後にジャッジコールが3人同時,しかしそのフロア担当の日本人ジャッジは1人
みたいな状態でした.
そんな状況下の中,某友人のジャッジが会場の左奥でひっそりとマジックしてたんで,煽りに行ったら楽しそうにマジックしてたのですごく悔しかったです.
そこで遊んでたのがななおさん,ラッチさん,時雨さんなどなどの絵師さん集団だったのは後で知りました...
知ってたら挨拶してたし!! あ,リンクさせていただきました(何
そして,偶然手元に持ってた《極楽鳥/Birds of Paradise(M11)》でKEGのコウヤさんのトークンカードを6枚シャークするウチ.ひどいな....
そして終了後にシフトマネージャーに"明日のシフトなんだけど,今日ラストまで残ってくれたのに明日朝イチはかわいそうだから,午後からでいいよ!"って言ってもらえた.ラッキー
その後のご飯で某友人がKEGトークンカードを大量に預かってきてたらしく,そのままありがたく頂戴することに!
今度KEGに遊びにいきまーす
個人的にヒマが出来れば.....ですが....
【4日目】
午後から勤務(といっても12時)なので時間通り合流するとFinals本戦が修羅場を迎えていた・・・・・・
今回はWorldsの完全併催的な扱いになってて,Finalsの本戦なのに微妙な雰囲気でした.
観戦してたプレーヤーが"コレ,GPTだと思ってました・・・・"という始末.おいおい・・・・
本来なら本戦終了まで担当するべきだったのですが,ヘッドジャッジのUme-Nao様のご厚意によりジャッジディナーに参加することが出来ることに!
会場に移動すると,そこには出来あがった猛者たちが・・・・・・・
(外見が)ソッチ系っぽい人がずーーーーーーーーっと
『や ら な い か ?』
って言ってました.
後日,その人とFacebookで友人になったのですが,いまだに
『Yaranaika??』と言ってます.大丈夫かwww??
【5日目】
夜中はみんながいろいろ話をしてて,ウチらはその横でEDHをしてるという状況.
朝6時ぐらいにウチが寝そうになったので切り上げ,ホテルの布団に入ると時間泥棒が・・・
気付いたら11時(チェックアウトの時間)でした.
そのまま帰途についたのですが,道中は反省会.
次回までに改善しないといけないことを明確にし,これからのイベントに励んでいきたいと思ってます.
そんなわけで1週間以上経ってようやく内容まとめた.
いまになってまとめにしてるのは,学校でシミュレーション回している間ヒマだったからww
いろいろあったのですが,やはり世界選手権は楽しかったですね.
PT名古屋も"行けるようになれば"行きます!!
1週間経って,ようやく終わったんだなぁという認識が持てました.
【0日目】
会場入りしたのは水曜日.
木曜日~日曜日の間は完全ボランティアジャッジだったので,遊べるのは今日ぐらいしかないだろうと思い会場へ.
会場で先輩ジャッジと待ち合わせし,明日からのトーナメントについての不安要素を肴にディナー.
ホテルに戻り(千葉だから通えそうなんだけど,やっぱホテル必要だよね!)元気だったのでEDHのデッキ作りつつ就寝.
【1日目】
"朝8時15分からジャッジミーティング!だから8時には会場に集まれよ!!"
というメールがジャッジコミュニティサイト経由で全員にメール爆撃.それが昨日の夜.
いざ8時に集まってみると,ほとんど誰も来てない!!
ミーティング会場となる世界選手権本戦会場に行くと『Register?』と聞かれる始末.いやいや,同じ服着てるだろ??
ミーティングの内容はゆっくりと英語でしゃべってくれてたので,7割聞くことが出来ました.内容理解は4割ぐらい.
"ちょっとご飯代も自分で負担してもらうことになるから,これで少し足しにしてくれ"と追加ジャッジ報償もらいました.
そこに巷で噂の"旧枠(茶色)番《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》"を頂きました.
その日ホテルに帰って速効でEDHのデッキに入ったのは言うまでもない・・・・
1日目のシフトはパブリックイベント.併催イベントですね.
最初はPTQに居て,そのままプレイヤーが少なくなったらGPTへ回され,規定の勤務時間になったので終了.
ヘッドジャッジが外国人だったのですが,英語でのコミュニケーションを取らないといけない点以外は全然問題なし.
【2日目】
本日も午前勤務(8:00-16:00)だったので同じように勤務ー
そういえば特に何もなかったかな・・・・・?
夕飯はジャッジで飲み放題
なんでも,『Nomi Ho-dai』という単語は魔法の言葉らしく,かなり人気でした.
鍋コースだったんですが,ひたすら『Japanese Sake』と『Beer』をプロージットしてました.
とあるジャッジは『Bakagaijin!』というフレーズが気に入ってたらしく,連呼してましたね.
『Bakagaijin』の一件で仲良くなった外人ジャッジがLv4とかLv3とかだったのはビックリですが...
【3日目】
午後勤務.
勤務時間に訪れてみると,人大杉てカオス.
引き継ぎをしたのですが,どうにもこうにも人が多すぎて処理し切れてませんでした.
ラウンド開始後にジャッジコールが3人同時,しかしそのフロア担当の日本人ジャッジは1人
みたいな状態でした.
そんな状況下の中,某友人のジャッジが会場の左奥でひっそりとマジックしてたんで,煽りに行ったら楽しそうにマジックしてたのですごく悔しかったです.
そこで遊んでたのがななおさん,ラッチさん,時雨さんなどなどの絵師さん集団だったのは後で知りました...
知ってたら挨拶してたし!! あ,リンクさせていただきました(何
そして,偶然手元に持ってた《極楽鳥/Birds of Paradise(M11)》でKEGのコウヤさんのトークンカードを6枚シャークするウチ.ひどいな....
そして終了後にシフトマネージャーに"明日のシフトなんだけど,今日ラストまで残ってくれたのに明日朝イチはかわいそうだから,午後からでいいよ!"って言ってもらえた.ラッキー
その後のご飯で某友人がKEGトークンカードを大量に預かってきてたらしく,そのままありがたく頂戴することに!
今度KEGに遊びにいきまーす
個人的にヒマが出来れば.....ですが....
【4日目】
午後から勤務(といっても12時)なので時間通り合流するとFinals本戦が修羅場を迎えていた・・・・・・
今回はWorldsの完全併催的な扱いになってて,Finalsの本戦なのに微妙な雰囲気でした.
観戦してたプレーヤーが"コレ,GPTだと思ってました・・・・"という始末.おいおい・・・・
本来なら本戦終了まで担当するべきだったのですが,ヘッドジャッジのUme-Nao様のご厚意によりジャッジディナーに参加することが出来ることに!
会場に移動すると,そこには出来あがった猛者たちが・・・・・・・
(外見が)ソッチ系っぽい人がずーーーーーーーーっと
『や ら な い か ?』
って言ってました.
後日,その人とFacebookで友人になったのですが,いまだに
『Yaranaika??』と言ってます.大丈夫かwww??
【5日目】
夜中はみんながいろいろ話をしてて,ウチらはその横でEDHをしてるという状況.
朝6時ぐらいにウチが寝そうになったので切り上げ,ホテルの布団に入ると時間泥棒が・・・
気付いたら11時(チェックアウトの時間)でした.
そのまま帰途についたのですが,道中は反省会.
次回までに改善しないといけないことを明確にし,これからのイベントに励んでいきたいと思ってます.
そんなわけで1週間以上経ってようやく内容まとめた.
いまになってまとめにしてるのは,学校でシミュレーション回している間ヒマだったからww
いろいろあったのですが,やはり世界選手権は楽しかったですね.
PT名古屋も"行けるようになれば"行きます!!
世界選手権おわったー
2010年12月15日 TCG全般 コメント (2)4日間ジャッジしてました.
海外ジャッジと仕事するのはとても良い勉強になりました.
あとで詳しく書くかも
【追記】
Judge Promo版の《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》ならウチのEDHのデッキの中で寝てるよ
公式ページにうpされてたRIKI HAYASHIさんがすっげぇうれしそうにしてて,見てるこっちもうれしくなったw
海外ジャッジと仕事するのはとても良い勉強になりました.
あとで詳しく書くかも
【追記】
Judge Promo版の《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》ならウチのEDHのデッキの中で寝てるよ
公式ページにうpされてたRIKI HAYASHIさんがすっげぇうれしそうにしてて,見てるこっちもうれしくなったw
吉祥寺アメニティにてFNMに参加
約1ヶ月ぶりぐらいっすね!
デッキは緑単t黒エルドラージ
1戦目 同型
1本目はダブルマリガンの先手《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》で終了^^
2本目は《記憶殺し/Memoricide(SOM)》キープだったのに,黒マナでなくてそのまま《テラストドン/Terastodon(WWK)》2枚だされて負け^^
2戦目 青黒コントロール(ライブラリ破壊)
1本目は青いデッキということで,《マナ漏出/Mana Leak(M11)》ケアしてドローゴーばかりしてたら手札に《召喚の罠/Summoning Trap(ZEN)》が4枚揃うという珍事が発生.
《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》出してもカウンターされなかったが,返しにジェイスでバウンスされる・・・・
そんなことを3回ぐらい繰り返してたら土地がめちゃめちゃならんだので,手札補充のために《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth(ROE)》をプレイ.
この子もカウンターされなかったので再度《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》出すとカウンター!!
ここぞとばかりに4枚の《召喚の罠/Summoning Trap(ZEN)》をプレイし,《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre(ROE)》と《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》と《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》が出てきたので勝ち.
2本目は4ターン目に《記憶殺し/Memoricide(SOM)》打たれて《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》抜かれ,次ターンには手札に2枚あったのを確認されてた《召喚の罠/Summoning Trap(ZEN)》を《記憶殺し/Memoricide(SOM)》された.
その後のドローで《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth(ROE)》を引いたのでプレイして手札補充.そうすると《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre(ROE)》と《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》が手札に・・・・・いらねぇ・・・・
と思ったら,返しに《サディストの聖餐/Sadistic Sacrament(ZEN)》打たれたので一安心.
そのまま手札にあった2枚を無事プレイできて勝利.
3戦目 白単装備(アージェンタム)
1本目は3ターン目に《アージェンタムの鎧/Argentum Armor(SOM)》が2枚出てきた^^
2本目は手札にマナ加速のみたいな手札たったが,1枚キラリと光る《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》が.
キープして3ターン目に《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》を着地させると,そのまま《絆魂/Lifelink(M10)》しまくりで生きながらえる.
《アージェンタムの鎧/Argentum Armor(SOM)》を1枚出されるも,トップした《ウギンの目/Eye of Ugin(WWK)》で13マナに到着.
返しのアタックで《ウギンの目/Eye of Ugin(WWK)》を壊されるも,そのまま《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre(ROE)》サーチして勝ち.
3本目はお互い1マリスタートで,先にドブン成功したウチの勝ち.
結果は2-1だけど,最終戦にスプリットしたのでROE1パックげっと
そのままランダム賞でFNMプロモカードもげっと
その場で某I田さんにプレゼントしときました
1パックからは《狂乱のサルカン/Sarkhan the Mad(ROE)》が出てきました.
やっぱりカルマたまってたんだな!!
割とこのデッキ好きだから,使い続けるかw
約1ヶ月ぶりぐらいっすね!
デッキは緑単t黒エルドラージ
1戦目 同型
1本目はダブルマリガンの先手《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》で終了^^
2本目は《記憶殺し/Memoricide(SOM)》キープだったのに,黒マナでなくてそのまま《テラストドン/Terastodon(WWK)》2枚だされて負け^^
2戦目 青黒コントロール(ライブラリ破壊)
1本目は青いデッキということで,《マナ漏出/Mana Leak(M11)》ケアしてドローゴーばかりしてたら手札に《召喚の罠/Summoning Trap(ZEN)》が4枚揃うという珍事が発生.
《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》出してもカウンターされなかったが,返しにジェイスでバウンスされる・・・・
そんなことを3回ぐらい繰り返してたら土地がめちゃめちゃならんだので,手札補充のために《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth(ROE)》をプレイ.
この子もカウンターされなかったので再度《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》出すとカウンター!!
ここぞとばかりに4枚の《召喚の罠/Summoning Trap(ZEN)》をプレイし,《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre(ROE)》と《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》と《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》が出てきたので勝ち.
2本目は4ターン目に《記憶殺し/Memoricide(SOM)》打たれて《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》抜かれ,次ターンには手札に2枚あったのを確認されてた《召喚の罠/Summoning Trap(ZEN)》を《記憶殺し/Memoricide(SOM)》された.
その後のドローで《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth(ROE)》を引いたのでプレイして手札補充.そうすると《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre(ROE)》と《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》が手札に・・・・・いらねぇ・・・・
と思ったら,返しに《サディストの聖餐/Sadistic Sacrament(ZEN)》打たれたので一安心.
そのまま手札にあった2枚を無事プレイできて勝利.
3戦目 白単装備(アージェンタム)
1本目は3ターン目に《アージェンタムの鎧/Argentum Armor(SOM)》が2枚出てきた^^
2本目は手札にマナ加速のみたいな手札たったが,1枚キラリと光る《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》が.
キープして3ターン目に《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》を着地させると,そのまま《絆魂/Lifelink(M10)》しまくりで生きながらえる.
《アージェンタムの鎧/Argentum Armor(SOM)》を1枚出されるも,トップした《ウギンの目/Eye of Ugin(WWK)》で13マナに到着.
返しのアタックで《ウギンの目/Eye of Ugin(WWK)》を壊されるも,そのまま《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre(ROE)》サーチして勝ち.
3本目はお互い1マリスタートで,先にドブン成功したウチの勝ち.
結果は2-1だけど,最終戦にスプリットしたのでROE1パックげっと
そのままランダム賞でFNMプロモカードもげっと
その場で某I田さんにプレゼントしときました
1パックからは《狂乱のサルカン/Sarkhan the Mad(ROE)》が出てきました.
やっぱりカルマたまってたんだな!!
割とこのデッキ好きだから,使い続けるかw
ミラディンの傷跡 ゲームデー
2010年10月27日 TCG全般 コメント (6)そういえば告知忘れてた・・・・・
Sanctioning #: 10-10-2483828
Date: 2010-10-30
Format: Standard
Event Type: Magic Game Day
Location: 電気通信大学
調布ヶ丘1-5-1
182-8585 調布市
TK
Japan
Event Email: refinedz2@hotmail.com
Event Phone: 08052013703
ということで、ゲームデーします!
10/30(土)に電気通信大学にて Finals地区予選ゲームデーを開きます.
会場は電気通信大学 大学会館 4階 集会室です.
参加費は1000円,定員は30名です.
受付時間は12:00 - 12:40 の間です.
第1回戦開始予定時刻は13:00 を予定しております.
参加賞にはフルイラスト版《メムナイト/Memnite(SOM)》をプレゼント!
商品は上位8名に《鍛えられた鋼/Tempered Steel(SOM)》のフルイラスト版と,人数に比例したミラディンの傷跡のブースターパックです.
また勝ち越し以上の方にはブースタープレゼントいたします.
そして今回は陣営デッキの上位賞もあります.
是非とも陣営デッキを使って上位を目指してください!
サイドイベントにブースタードラフトも用意してますので,是非ご参加ください!
【陣営デッキとは】
ミラディンの傷跡のカードは、ミラディンまたはファイレクシアの陣営を示す紋章が透かしになっています。
ゲームデー用のデッキをどちらかの陣営に属するように作ることができます。
これにより、プレイヤーはミラディン包囲戦プレビューカードを勝ちとる資格を得られます。
(陣営デッキはゲームデー参加に必要な条件ではありません。スタンダード構築のデッキがあれば参加できます)
陣営デッキ構築では、選んだ陣営の紋章入りカードを10枚以上メインデッキに含み、かつ敵対陣営のカードをメインデッキとサイドボードに入れることはできません。
さらに、スタンダード構築の条件を満たしていなければいけません。
Sanctioning #: 10-10-2483828
Date: 2010-10-30
Format: Standard
Event Type: Magic Game Day
Location: 電気通信大学
調布ヶ丘1-5-1
182-8585 調布市
TK
Japan
Event Email: refinedz2@hotmail.com
Event Phone: 08052013703
ということで、ゲームデーします!
10/30(土)に電気通信大学にて
会場は電気通信大学 大学会館 4階 集会室です.
参加費は1000円,定員は30名です.
受付時間は12:00 - 12:40 の間です.
第1回戦開始予定時刻は13:00 を予定しております.
参加賞にはフルイラスト版《メムナイト/Memnite(SOM)》をプレゼント!
商品は上位8名に《鍛えられた鋼/Tempered Steel(SOM)》のフルイラスト版と,人数に比例したミラディンの傷跡のブースターパックです.
また勝ち越し以上の方にはブースタープレゼントいたします.
そして今回は陣営デッキの上位賞もあります.
是非とも陣営デッキを使って上位を目指してください!
サイドイベントにブースタードラフトも用意してますので,是非ご参加ください!
【陣営デッキとは】
ミラディンの傷跡のカードは、ミラディンまたはファイレクシアの陣営を示す紋章が透かしになっています。
ゲームデー用のデッキをどちらかの陣営に属するように作ることができます。
これにより、プレイヤーはミラディン包囲戦プレビューカードを勝ちとる資格を得られます。
(陣営デッキはゲームデー参加に必要な条件ではありません。スタンダード構築のデッキがあれば参加できます)
陣営デッキ構築では、選んだ陣営の紋章入りカードを10枚以上メインデッキに含み、かつ敵対陣営のカードをメインデッキとサイドボードに入れることはできません。
さらに、スタンダード構築の条件を満たしていなければいけません。
Finalsレギュラー予選終了!!
2010年10月16日 TCG全般 コメント (3)今日の予選は20人の2名抜けでした。
運営+ジャッジは大変っすね。
普通の一般レベルでの運営なら40人でも回せそうですが、競技レベルはちょっと・・・・・
デッキチェックしつつ裁定出すのは大変でした。
いつもは複数人でしているので、人手の大切さを知りました。
Top8は
monoGエルドラージ 1
WGエルドラージ1
RGヴァラクート 1
RGbヴァラクートコントロール 1
Landfallボロス 1
装備ボロス 1
赤単 1
青白コントロール 1
でした。
アーキタイプとしては
ヴァラクート系が2つ
ビックマナエルドラージが2つ
上陸ボロスが2つ
赤単が1つ
青白コンが1つでした。
この環境なら青黒が活躍出来たんじゃないですかね??
抜けたのはRGbヴァラクートと上陸ボロスでした。
お疲れ様でしたー
運営+ジャッジは大変っすね。
普通の一般レベルでの運営なら40人でも回せそうですが、競技レベルはちょっと・・・・・
デッキチェックしつつ裁定出すのは大変でした。
いつもは複数人でしているので、人手の大切さを知りました。
Top8は
monoGエルドラージ 1
WGエルドラージ1
RGヴァラクート 1
RGbヴァラクートコントロール 1
Landfallボロス 1
装備ボロス 1
赤単 1
青白コントロール 1
でした。
アーキタイプとしては
ヴァラクート系が2つ
ビックマナエルドラージが2つ
上陸ボロスが2つ
赤単が1つ
青白コンが1つでした。
この環境なら青黒が活躍出来たんじゃないですかね??
抜けたのはRGbヴァラクートと上陸ボロスでした。
お疲れ様でしたー
Finals予選するよー
2010年10月13日 TCG全般 コメント (3)川崎と被ってるが,そんなの関係ねぇ!
要するにアレ(スペシャル予選)と被らなきゃ需要あるんですよ!!
と,今確認したら川崎はスペシャル予選だった.しにたい・・・・
Date: 2010-10-16
Format: Standard
Event Type: Japan Finals - Regular Regional Qualifier
Location: 電気通信大学
調布ヶ丘1-5-1
182-8585 調布市
TK
Japan
TEL: 080-5201-3703
10/16(土)に電気通信大学にてFinals地区予選を開きます.
会場は電気通信大学 大学会館 4階 集会室です.
参加費は1000円,定員は30名です.
受付時間は12:00 - 12:40 の間です.
第1回戦開始予定時刻は13:00 を予定しております.
今回は競技レベルでの運用を行いますので,デッキリストの記入をお願いいたします.
リスト提出までを13:00に済ませることが出来るが,受付時間に間に合わないかも・・・・・
という方がもし来られるのなら,お電話して頂ければ対応いたします.
商品は上位賞としてFinals参加権と,人数に比例したミラディンの傷跡のブースターパックです.
勝ち越し以上の方にはブースタープレゼントいたします.
サイドイベントにブースタードラフトも用意してますので,是非ご参加ください!
詳しくはこちら
http://mtg-jp.com/event/006652/
要するにアレ(スペシャル予選)と被らなきゃ需要あるんですよ!!
と,今確認したら川崎はスペシャル予選だった.しにたい・・・・
Date: 2010-10-16
Format: Standard
Event Type: Japan Finals - Regular Regional Qualifier
Location: 電気通信大学
調布ヶ丘1-5-1
182-8585 調布市
TK
Japan
TEL: 080-5201-3703
10/16(土)に電気通信大学にてFinals地区予選を開きます.
会場は電気通信大学 大学会館 4階 集会室です.
参加費は1000円,定員は30名です.
受付時間は12:00 - 12:40 の間です.
第1回戦開始予定時刻は13:00 を予定しております.
今回は競技レベルでの運用を行いますので,デッキリストの記入をお願いいたします.
リスト提出までを13:00に済ませることが出来るが,受付時間に間に合わないかも・・・・・
という方がもし来られるのなら,お電話して頂ければ対応いたします.
商品は上位賞としてFinals参加権と,人数に比例したミラディンの傷跡のブースターパックです.
勝ち越し以上の方にはブースタープレゼントいたします.
サイドイベントにブースタードラフトも用意してますので,是非ご参加ください!
詳しくはこちら
http://mtg-jp.com/event/006652/
PTQ板橋が終わったのが23時.
それから帰宅したのが25時で,寝るはずだったのに勢い余ってデッキ作った.
まさかそのデッキが伝説になろうとは・・・・・・・
電通大で定期的に開いているドラフトですが,昨日はまさかの2卓立つという現象が!
部屋が8畳部屋だったので人多すぎて動物園みたいでした.
結果は2-1の3位.
恐らく卓1であろう感染デッキを作ることが出来ました.
1戦目 Nage君@青緑
相手が事故ってたところに感染ビートして2連続勝利.
2戦目 もっちー@トンネルのイグナス
1Rはテンポ良く感染生物→感染ロードと出たのでそのまま勝ち.
2Rはダブマリした後に生物が1/1飛行 感染のみ.
そのまま全く攻めきれなかったら《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》と《トンネルのイグナス/Tunnel Ignus(SOM)》が!!
そのままイグナスビートされるのが目に見えてたので投了.
3Rは1/1飛行 感染2体でビートするも,再度《トンネルのイグナス/Tunnel Ignus(SOM)》が!
ついでに《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》も出されたけど大したことなくて,イグナスさんにドヤ顔されて死亡.
《トンネルのイグナス/Tunnel Ignus(SOM)》さんマジ強ぇっす!
3戦目 aki君@《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》+《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere(SOM)》
1Rは飛行生物で毒貯めつつ,最後は《荒々しき力/Untamed Might(SOM)》でフィニッシュ.
《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere(SOM)》なんて出されても大丈夫や!!
2R 《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》降臨 → ライフ20点削られる.
マスティさんマジ強すぎワロタ・・・・・
3R 《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》再臨 → 《闇の掌握/Grasp of Darkness(SOM)》でご退場
《危険なマイア/Perilous Myr(SOM)》に《生体融合外骨格/Grafted Exoskeleton(SOM)》でとりあえずビートして,最後に《荒々しき力/Untamed Might(SOM)》で勝ち
ドラフトの後はスタン回ししてる人の横で《にやにや笑いのイグナス/Grinning Ignus(FUT)》するお仕事.
そこで昨夜(?)作ったデッキが大活躍.
デッキはMoon大先生に"弱そうですね"と一蹴される素晴らしい出来の赤茶単.
----------抜粋----------
Moon君「うーん、マイア(《危険なマイア/Perilous Myr(SOM)》)出します」
俺「はい、どうぞ」
Moon君「おしまいや」
俺と隣にいたじゅわ~君とす~ちゃん「おしまいや? おしまいあ… おしマイア!!!! マジきちーーー!!!!!www」
--------ここまで--------
出典:「マイアを出したら一言」 "world and world" @ Nage君
はい,メインに何をトチ狂ったか《危険なマイア/Perilous Myr(SOM)》を4積みしているデッキです.
製作時は"メインに《紅蓮地獄/Pyroclasm(M10)》あるし,《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》いるから種にもなるし強すぎやろwwww"と思ってたに違いない.
この件からMoon大先生は御大へとその呼称を改め,また御大が御発言あらせられた「おしまいあ(おしマイア)」は今年度の最優秀流行語大賞と相成ったのであります.
ドラフトなどでマイア系を出す場合はぜひ「おしまいあ!」と発言しましょう.
もちろん御大の一番のお気に入りは《危険なマイア/Perilous Myr(SOM)》です.
こんな日記もおしまいや!
それから帰宅したのが25時で,寝るはずだったのに勢い余ってデッキ作った.
まさかそのデッキが伝説になろうとは・・・・・・・
電通大で定期的に開いているドラフトですが,昨日はまさかの2卓立つという現象が!
部屋が8畳部屋だったので人多すぎて動物園みたいでした.
結果は2-1の3位.
恐らく卓1であろう感染デッキを作ることが出来ました.
1戦目 Nage君@青緑
相手が事故ってたところに感染ビートして2連続勝利.
2戦目 もっちー@トンネルのイグナス
1Rはテンポ良く感染生物→感染ロードと出たのでそのまま勝ち.
2Rはダブマリした後に生物が1/1飛行 感染のみ.
そのまま全く攻めきれなかったら《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》と《トンネルのイグナス/Tunnel Ignus(SOM)》が!!
そのままイグナスビートされるのが目に見えてたので投了.
3Rは1/1飛行 感染2体でビートするも,再度《トンネルのイグナス/Tunnel Ignus(SOM)》が!
ついでに《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》も出されたけど大したことなくて,イグナスさんにドヤ顔されて死亡.
《トンネルのイグナス/Tunnel Ignus(SOM)》さんマジ強ぇっす!
3戦目 aki君@《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》+《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere(SOM)》
1Rは飛行生物で毒貯めつつ,最後は《荒々しき力/Untamed Might(SOM)》でフィニッシュ.
《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere(SOM)》なんて出されても大丈夫や!!
2R 《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》降臨 → ライフ20点削られる.
マスティさんマジ強すぎワロタ・・・・・
3R 《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》再臨 → 《闇の掌握/Grasp of Darkness(SOM)》でご退場
《危険なマイア/Perilous Myr(SOM)》に《生体融合外骨格/Grafted Exoskeleton(SOM)》でとりあえずビートして,最後に《荒々しき力/Untamed Might(SOM)》で勝ち
ドラフトの後はスタン回ししてる人の横で《にやにや笑いのイグナス/Grinning Ignus(FUT)》するお仕事.
そこで昨夜(?)作ったデッキが大活躍.
デッキはMoon大先生に"弱そうですね"と一蹴される素晴らしい出来の赤茶単.
----------抜粋----------
Moon君「うーん、マイア(《危険なマイア/Perilous Myr(SOM)》)出します」
俺「はい、どうぞ」
Moon君「おしまいや」
俺と隣にいたじゅわ~君とす~ちゃん「おしまいや? おしまいあ… おしマイア!!!! マジきちーーー!!!!!www」
--------ここまで--------
出典:「マイアを出したら一言」 "world and world" @ Nage君
はい,メインに何をトチ狂ったか《危険なマイア/Perilous Myr(SOM)》を4積みしているデッキです.
製作時は"メインに《紅蓮地獄/Pyroclasm(M10)》あるし,《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore(SOM)》いるから種にもなるし強すぎやろwwww"と思ってたに違いない.
この件からMoon大先生は御大へとその呼称を改め,また御大が御発言あらせられた「おしまいあ(おしマイア)」は今年度の最優秀流行語大賞と相成ったのであります.
ドラフトなどでマイア系を出す場合はぜひ「おしまいあ!」と発言しましょう.
もちろん御大の一番のお気に入りは《危険なマイア/Perilous Myr(SOM)》です.
こんな日記もおしまいや!
プレリおわったー+Finals地区予選のお知らせ
2010年9月29日 TCG全般 コメント (2)細々と開いていたはずのプレリですが,なんと28名ものご参加を頂きました.
ありがとうございまーす!
超驚きでーす!こんなに人が集まると思わなかったので,会場狭かったでーす・・・・
さて,この調子でFinals予選も開きますかねー
Date: 2010-10-16
Format: Standard
Event Type: Japan Finals - Regular Regional Qualifier
Location: 電気通信大学
調布ヶ丘1-5-1
182-8585 調布市
TK
Japan
10/16(土)に電気通信大学にてFinals地区予選を開きます.
会場は電気通信大学 大学会館 4階 集会室です.
参加費は1000円,定員は30名です.
受付時間は12:00 - 12:40 の間です.
第1回戦開始予定時刻は13:00 を予定しております.
商品は上位賞としてFinals参加権と,人数に比例したミラディンの傷跡のブースターパックです.
勝ち越し以上の方にはブースタープレゼントいたします.
サイドイベントにブースタードラフトも用意してますので,是非ご参加ください!
詳しくはこちら
http://mtg-jp.com/event/006652/
Limitsは個人主催者にはツラいので今回はパスかなぁ・・・・(在庫抱える的な意味で)
ありがとうございまーす!
超驚きでーす!こんなに人が集まると思わなかったので,会場狭かったでーす・・・・
さて,この調子でFinals予選も開きますかねー
Date: 2010-10-16
Format: Standard
Event Type: Japan Finals - Regular Regional Qualifier
Location: 電気通信大学
調布ヶ丘1-5-1
182-8585 調布市
TK
Japan
10/16(土)に電気通信大学にてFinals地区予選を開きます.
会場は電気通信大学 大学会館 4階 集会室です.
参加費は1000円,定員は30名です.
受付時間は12:00 - 12:40 の間です.
第1回戦開始予定時刻は13:00 を予定しております.
商品は上位賞としてFinals参加権と,人数に比例したミラディンの傷跡のブースターパックです.
勝ち越し以上の方にはブースタープレゼントいたします.
サイドイベントにブースタードラフトも用意してますので,是非ご参加ください!
詳しくはこちら
http://mtg-jp.com/event/006652/
Limitsは個人主催者にはツラいので今回はパスかなぁ・・・・(在庫抱える的な意味で)
人間力無いっすね!
エタフェスはボトルのノーム(1-3)でドロップ.
サイドイベントのデュアラン争奪戦で1没という快挙を成し遂げました.
使用デッキはCounter Top Progenitus
R1 サバイバルZoo
1G Order→Progenitusで終了.
2G 緑生物をことごとく除去られ,相手がAnger→Baneslayer Angel降臨 投了
3G 早々にOrder→Progenitus降臨するも,相手もBaneslayer Angel降臨.
ダメージレースにならず,Lightning Helix撃たれた分で負けw
R2 マーフォーク
絶望しか見えない・・・・・・
とりあえず何するでもなくボコられて終了.魚少ないと思ってCounter Top系にしたのに・・・・
R3 ベルチャー
1G ノーランドマリガン後の1ランドWill×2,Brainstorm,RWM,タルモの舐めプレイキープ.
そうすると相手が土地譲渡打ってきたのでビックリする.
手札がLEDと巣穴からの総出,マナ加速×4だったのでとりあえず土地譲渡をカウンター.
そのあとに花びら→炎の儀式→Elvish Spirit Guide→煮えたぎる歌と来たので,その段階でカウンターすると投了してくれた.
2G こちら後手なのでWill 1セットキープするも,相手も土地譲渡スタート.
手札を確認せずに思わずカウンターするが,2枚目があって涙目.
そのまま土地→LED→ほくち→炎の儀式×2→ゴブリン放火砲でGood Game
3G Will+Dazeセット,ヴェンディリオンキープからのゆっくり展開.
全力展開をWill+Dazeでいなして,相手が頼みの綱としておいてたLEDを壊したら投了してくれた.
R4 マーフォーク
またか・・・・・・・これはヤバイ.
1G Progenitus降臨→終了
2G Progenitus降臨→ラワンですう^^→投了・・・・・・
3G 1T 薬瓶 2T アトランティスの王 3T メロウの騎兵 珊瑚兜(薬瓶) 4T メロウ(薬瓶) アトランティス アトランティス 行き詰まり All AtackでGoodGame!!
ライフの推移が17→0で笑った.サンドバックにされて心が折れる.
Savannah争奪戦8人トーナメント
Hive Mind
1G Underground Seaから思案→BrainstormとされたのでANTと認識
すると突然 「実物提示教育ですう^^」
Will → Will返し → Daze → 否定の契約 !!
そのままHive Mindが出てきて,タイタンの契約撃たれてGG
2G 相手のHive Mindは無視して,コピー呪文をカウンターすればいいやーという方向で攻める.
3ターン目相手ターンにヴェンディリオンで手札を確認すると,オアリムの詠唱×3とHive Mind,エムラクールという手札.
とりあえずHive Mindを送るとShow and Tellを引かれ,カウンター出来ずエムラクール降臨でGG
人間力無いな....どうにも出来ない気がする・・・・
エタフェスはボトルのノーム(1-3)でドロップ.
サイドイベントのデュアラン争奪戦で1没という快挙を成し遂げました.
使用デッキはCounter Top Progenitus
R1 サバイバルZoo
1G Order→Progenitusで終了.
2G 緑生物をことごとく除去られ,相手がAnger→Baneslayer Angel降臨 投了
3G 早々にOrder→Progenitus降臨するも,相手もBaneslayer Angel降臨.
ダメージレースにならず,Lightning Helix撃たれた分で負けw
R2 マーフォーク
絶望しか見えない・・・・・・
とりあえず何するでもなくボコられて終了.魚少ないと思ってCounter Top系にしたのに・・・・
R3 ベルチャー
1G ノーランドマリガン後の1ランドWill×2,Brainstorm,RWM,タルモの舐めプレイキープ.
そうすると相手が土地譲渡打ってきたのでビックリする.
手札がLEDと巣穴からの総出,マナ加速×4だったのでとりあえず土地譲渡をカウンター.
そのあとに花びら→炎の儀式→Elvish Spirit Guide→煮えたぎる歌と来たので,その段階でカウンターすると投了してくれた.
2G こちら後手なのでWill 1セットキープするも,相手も土地譲渡スタート.
手札を確認せずに思わずカウンターするが,2枚目があって涙目.
そのまま土地→LED→ほくち→炎の儀式×2→ゴブリン放火砲でGood Game
3G Will+Dazeセット,ヴェンディリオンキープからのゆっくり展開.
全力展開をWill+Dazeでいなして,相手が頼みの綱としておいてたLEDを壊したら投了してくれた.
R4 マーフォーク
またか・・・・・・・これはヤバイ.
1G Progenitus降臨→終了
2G Progenitus降臨→ラワンですう^^→投了・・・・・・
3G 1T 薬瓶 2T アトランティスの王 3T メロウの騎兵 珊瑚兜(薬瓶) 4T メロウ(薬瓶) アトランティス アトランティス 行き詰まり All AtackでGoodGame!!
ライフの推移が17→0で笑った.サンドバックにされて心が折れる.
Savannah争奪戦8人トーナメント
Hive Mind
1G Underground Seaから思案→BrainstormとされたのでANTと認識
すると突然 「実物提示教育ですう^^」
Will → Will返し → Daze → 否定の契約 !!
そのままHive Mindが出てきて,タイタンの契約撃たれてGG
2G 相手のHive Mindは無視して,コピー呪文をカウンターすればいいやーという方向で攻める.
3ターン目相手ターンにヴェンディリオンで手札を確認すると,オアリムの詠唱×3とHive Mind,エムラクールという手札.
とりあえずHive Mindを送るとShow and Tellを引かれ,カウンター出来ずエムラクール降臨でGG
人間力無いな....どうにも出来ない気がする・・・・
加熱しとりますよ!レガシーが!!
というのも,カード整理したら,適者生存/Survival of the Fittestとか自然の秩序/Natural Orderとか霊気の薬瓶/AEther Vialとか出てきたからです!
エターナルフェスティバル東京にでも行ってみようかな・・・・とか思ってきた最近です.
9/4の土曜日は新宿PWCで2-3(1bye含むw) ←
9/9の木曜日は晴れる屋で1-2 ←
9/11の土曜日は立川ファミコンくん2号店で3-1でした.
プレイングが甘いってのと,一番の原因はサイドボードということに気づいて焦っております・・・
このままエターナルレーティングが原点割ってるウチがエタフェスに乗り込んでテロを引き起こしてやる!!!!!
明日(というか今日)は電気通信大学定期ドラフトです.
18時から行いますのでごひいきに~
というのも,カード整理したら,適者生存/Survival of the Fittestとか自然の秩序/Natural Orderとか霊気の薬瓶/AEther Vialとか出てきたからです!
エターナルフェスティバル東京にでも行ってみようかな・・・・とか思ってきた最近です.
9/4の土曜日は新宿PWCで2-3(1bye含むw) ←
9/9の木曜日は晴れる屋で1-2 ←
9/11の土曜日は立川ファミコンくん2号店で3-1でした.
プレイングが甘いってのと,一番の原因はサイドボードということに気づいて焦っております・・・
このままエターナルレーティングが原点割ってるウチがエタフェスに乗り込んでテロを引き起こしてやる!!!!!
明日(というか今日)は電気通信大学定期ドラフトです.
18時から行いますのでごひいきに~
ACE R を とりあえず 4週した
2010年8月30日 TCG全般【告知】 ミラディンの傷跡 プレリリースイベント主催いたします。詳しくは以下のURIにて。
http://refinedz.diarynote.jp/201008280207513339/
ここまですれば攻略情報見てもいいだろ・・・・・
土曜日は研究室に引きこもってスタック処理。
日曜日は板橋で黒服してました。
レガシーで黒服するのは久しぶりだったので、テンパったりしましたが、案外イケますね。
簡単じゃないけど、難しくはない。
みなさんのプレイ見てて、とてもレガシーしたくなりました。
エタフェスはプレーヤーか・・・・?とか考えたり。bye無いけどw
今日は電気通信大学でドラフトします。
お時間がある方は電気通信大学 大学会館 4階ロビーに18時までに来て頂ければドラフト☆
http://refinedz.diarynote.jp/201008280207513339/
ここまですれば攻略情報見てもいいだろ・・・・・
土曜日は研究室に引きこもってスタック処理。
日曜日は板橋で黒服してました。
レガシーで黒服するのは久しぶりだったので、テンパったりしましたが、案外イケますね。
簡単じゃないけど、難しくはない。
みなさんのプレイ見てて、とてもレガシーしたくなりました。
エタフェスはプレーヤーか・・・・?とか考えたり。bye無いけどw
今日は電気通信大学でドラフトします。
お時間がある方は電気通信大学 大学会館 4階ロビーに18時までに来て頂ければドラフト☆
【告知】 プレリリースイベント主催いたします。詳しくは以下のURIにて。
http://refinedz.diarynote.jp/201008280207513339/
さて、今日も学校に行かないといけないわけです。
世間では"夏休みもう終わるよぉ"とかいう声が聞こえてきそうですが、ウチは夏休みという概念が存在しませんでした。
そんなわけで、定期的に大学で開いている定期ドラフト大会に人が集まってくれるようになりました。
8/30(月) 電気通信大学 大学会館 4階 ロビーにてブースタードラフトを開催いたします。
受付は17時から18時まで。18時にドラフトを開始する感じで。
参加費は1000円。もちろんまだM11×3ドラフトです。
お時間がある方は是非いらしてくだしあ。
本当は部屋を借りる予定だったんですが、先に借りられてしまったので・・・・
毎週月曜日に(ウチがヒマを作って)定期的にドラフト大会やってます。
基本的に同じ棟、同じ時間でやってるので、DNが更新されてなくても来てくれれば人は居る・・・・・かな??
http://refinedz.diarynote.jp/201008280207513339/
さて、今日も学校に行かないといけないわけです。
世間では"夏休みもう終わるよぉ"とかいう声が聞こえてきそうですが、ウチは夏休みという概念が存在しませんでした。
そんなわけで、定期的に大学で開いている定期ドラフト大会に人が集まってくれるようになりました。
8/30(月) 電気通信大学 大学会館 4階 ロビーにてブースタードラフトを開催いたします。
受付は17時から18時まで。18時にドラフトを開始する感じで。
参加費は1000円。もちろんまだM11×3ドラフトです。
お時間がある方は是非いらしてくだしあ。
本当は部屋を借りる予定だったんですが、先に借りられてしまったので・・・・
毎週月曜日に(ウチがヒマを作って)定期的にドラフト大会やってます。
基本的に同じ棟、同じ時間でやってるので、DNが更新されてなくても来てくれれば人は居る・・・・・かな??
ミラディンの傷跡プレリリースイベント
2010年8月28日 TCG全般土曜日に会場確保したぜ!へへっ!
とかやってたら、思いっきり"ミラディンの傷跡"の東京地区大型プレリと被りました。
そんなの気にしてないんですけどね!ウチが行きたかったというだけなんです!
さて、それでは1ヶ月前ということで告知させて頂きます。
2010年 9月 25日(土曜日)に"ミラディンの傷跡"プレリリースイベントを開催いたします。
【会場】電気通信大学 大学会館 4階 集会室
【受付時間】12時から12時30分まで
※1Round目を13時に開始する予定です。
【フォーマット】ミラディンの傷跡ブースター×6を用いたシールド戦
【参加費】3000円
【賞品】勝ち越した方にはもれなく賞品を提供します!
【注意事項】対戦に必要な筆記用具やライフカウンターなどはご自分でご準備ください。
Date: 2010-09-25
Format: Sealed
Event Type: Magic Prerelease
Location: 電気通信大学
調布ヶ丘1-5-1
182-8585 調布市
TK
Japan
Event Email: refinedz2@hotmail.com
Event Phone: 08052013703
また、メインイベント終了後にはサイドイベントとしてブースタードラフトを企画しております。
ご不明な点が御座いましたら、上記イベント連絡先にて連絡してくださいますようお願いいたします。
とかやってたら、思いっきり"ミラディンの傷跡"の東京地区大型プレリと被りました。
そんなの気にしてないんですけどね!ウチが行きたかったというだけなんです!
さて、それでは1ヶ月前ということで告知させて頂きます。
2010年 9月 25日(土曜日)に"ミラディンの傷跡"プレリリースイベントを開催いたします。
【会場】電気通信大学 大学会館 4階 集会室
【受付時間】12時から12時30分まで
※1Round目を13時に開始する予定です。
【フォーマット】ミラディンの傷跡ブースター×6を用いたシールド戦
【参加費】3000円
【賞品】勝ち越した方にはもれなく賞品を提供します!
【注意事項】対戦に必要な筆記用具やライフカウンターなどはご自分でご準備ください。
Date: 2010-09-25
Format: Sealed
Event Type: Magic Prerelease
Location: 電気通信大学
調布ヶ丘1-5-1
182-8585 調布市
TK
Japan
Event Email: refinedz2@hotmail.com
Event Phone: 08052013703
また、メインイベント終了後にはサイドイベントとしてブースタードラフトを企画しております。
ご不明な点が御座いましたら、上記イベント連絡先にて連絡してくださいますようお願いいたします。
M11ゲームデー in アメニティードリーム吉祥寺
2010年8月14日 TCG全般 コメント (4)デッキはナヤアグロ。
受けを広くしたお陰か、爆発力が無くなりました。
参加者は11人だったので、1人だけFOILカード貰えないです。
それではゲームスタート。
1r Bye
これでFOILカードに一歩近付く。
2r 蔵の解放
メインにボジューカとクァーサル入れてるので、生物を倒せないこのデッキには相性良いハズ
1g ボジューカを使うところを間違えてコンボ決められる。
2gボジューカを2枚に増やして挑む。
相手が事故ってたので、レリカリーを攻撃させる。
手札1枚、アーティファクト4枚(全てボーダーポスト)、ライフ10の盤面でこちらレリカリー(5/5)とシャーマン1枚。
ここで手札が蔵の解放でもアーティファクトでもコンボ続かないのでレリカリーアタックしたら、これがミスだったらしく、返しのトップがテゼレット。
そのまま時の篩サーチされて死亡。
3r グリクシスコントロール
1g 相手がトリプルマリガンでブン回り。
2g シャーマンで復讐蔦から復讐蔦をサーチする作業してたら、相手が思考の大出血をプレイ。
こちらは盤面に白マナなくて、マナクリーチャーも居ない盤面でレリカリーをサーチする。
すると相手が血編み髪のエルフを指定してくる。
手札には血編み髪のエルフは無く、貴族の教主、忘却の輪、サーチしたレリカリーの3枚。
返しに貴族の教主をトップしたので、墓地にある復讐蔦を回収し、そのままビートして終了。
ということで、FOILカードげっと!
いいがげんプレイングスキルを磨きたいです。
とりあえず、ヴァラクートは無理ゲーなので、それをどうにかしたいなぁと。
受けを広くしたお陰か、爆発力が無くなりました。
参加者は11人だったので、1人だけFOILカード貰えないです。
それではゲームスタート。
1r Bye
これでFOILカードに一歩近付く。
2r 蔵の解放
メインにボジューカとクァーサル入れてるので、生物を倒せないこのデッキには相性良いハズ
1g ボジューカを使うところを間違えてコンボ決められる。
2gボジューカを2枚に増やして挑む。
相手が事故ってたので、レリカリーを攻撃させる。
手札1枚、アーティファクト4枚(全てボーダーポスト)、ライフ10の盤面でこちらレリカリー(5/5)とシャーマン1枚。
ここで手札が蔵の解放でもアーティファクトでもコンボ続かないのでレリカリーアタックしたら、これがミスだったらしく、返しのトップがテゼレット。
そのまま時の篩サーチされて死亡。
3r グリクシスコントロール
1g 相手がトリプルマリガンでブン回り。
2g シャーマンで復讐蔦から復讐蔦をサーチする作業してたら、相手が思考の大出血をプレイ。
こちらは盤面に白マナなくて、マナクリーチャーも居ない盤面でレリカリーをサーチする。
すると相手が血編み髪のエルフを指定してくる。
手札には血編み髪のエルフは無く、貴族の教主、忘却の輪、サーチしたレリカリーの3枚。
返しに貴族の教主をトップしたので、墓地にある復讐蔦を回収し、そのままビートして終了。
ということで、FOILカードげっと!
いいがげんプレイングスキルを磨きたいです。
とりあえず、ヴァラクートは無理ゲーなので、それをどうにかしたいなぁと。
Finals予選Round3+ミラディンの傷跡プレリリース+発売記念
2010年7月24日 TCG全般忘れずに申し込んだので、あとは会場確保に走るだけっすね。
活動資金をどっかから調達してこないといけないようですが・・・・
あと月曜日にFinals予選します。
これが最後のFinals予選ですので、需要があるように平日にしました。
むしろ参加出来ない人多そうかな・・・・
Sanctioning #: 10-07-2391393
Date: 2010-07-26
Format: Standard
Event Type: Japan Finals - Gateway Qualifier
Location: 電気通信大学
調布ヶ丘1-5-1
182-8585 調布市
TK
Japan
Event Email: refinedz2@hotmail.com
Event Phone: 81 08052013703
会場は 電気通信大学 大学会館4階 和室 です。
受付は18:00から行います。
活動資金をどっかから調達してこないといけないようですが・・・・
あと月曜日にFinals予選します。
これが最後のFinals予選ですので、需要があるように平日にしました。
むしろ参加出来ない人多そうかな・・・・
Sanctioning #: 10-07-2391393
Date: 2010-07-26
Format: Standard
Event Type: Japan Finals - Gateway Qualifier
Location: 電気通信大学
調布ヶ丘1-5-1
182-8585 調布市
TK
Japan
Event Email: refinedz2@hotmail.com
Event Phone: 81 08052013703
会場は 電気通信大学 大学会館4階 和室 です。
受付は18:00から行います。
M11プレリリースイベント
2010年7月13日 TCG全般プレリリースイベントは17名のご参加をいただきました.
予想より多めの来場者数だったので,イベントとして成立してうれしいです.
ニッチな商売をしているらしく,これ以上はなかなか難しいでしょうが,次のエキスパンションもイベントをコーディネートしていく予定です.
やはりイベントに来ていただける方はブースタードラフトがお好みのようで
本戦17名参加にも関わらず,ドラフトは3卓(18名)たちました.
シールド戦もなかなかおもしろいですが,やはりドラフトがいいですね!
M11が発売になったら,毎週月曜日の定例ドラフトが楽しみでしょうがないっす.
予想より多めの来場者数だったので,イベントとして成立してうれしいです.
ニッチな商売をしているらしく,これ以上はなかなか難しいでしょうが,次のエキスパンションもイベントをコーディネートしていく予定です.
やはりイベントに来ていただける方はブースタードラフトがお好みのようで
本戦17名参加にも関わらず,ドラフトは3卓(18名)たちました.
シールド戦もなかなかおもしろいですが,やはりドラフトがいいですね!
M11が発売になったら,毎週月曜日の定例ドラフトが楽しみでしょうがないっす.
日本選手権に行ってきた
2010年7月6日 TCG全般6日間京都に居ました。
本戦とその前日のラストチャンス予選のスタッフです。
今回もかなり勉強になりました。
で、告知しときます。
Date: 2010-07-10
Format: Sealed
Event Type: Magic Prerelease
Location: 電気通信大学
調布ヶ丘1-5-1
182-8585 調布市
TK
Japan
Event Email: refinedz2@hotmail.com
Event Phone: 08052013703
Coordinator: す~ちゃん
受付時間は12時から13時の間です。
トーナメントは13時から開始したいと思います。
会場は"電気通信大学 学生会館 4階 集会室"です。
本戦とその前日のラストチャンス予選のスタッフです。
今回もかなり勉強になりました。
で、告知しときます。
Date: 2010-07-10
Format: Sealed
Event Type: Magic Prerelease
Location: 電気通信大学
調布ヶ丘1-5-1
182-8585 調布市
TK
Japan
Event Email: refinedz2@hotmail.com
Event Phone: 08052013703
Coordinator: す~ちゃん
受付時間は12時から13時の間です。
トーナメントは13時から開始したいと思います。
会場は"電気通信大学 学生会館 4階 集会室"です。